2016年04月02日
突撃!春休みキャンプ( •̀∀•́ )✧ その②
昨日のブログの内容を睡魔の為に覚えてなかったBig☆Mamaです(´-ω-`)
入れたかった画像をすっ飛ばしてるし(笑)
では、続きをお届けします。
天気もよく、風もなかったので、付属のガイロープを使用したんですが(交換が面倒だった)、1ヶ所だけ自在が割れていたので鹿番長のガイロープとコールマンの自在に交換してみた(自在は写ってないけど 笑)

やっぱり赤さが足りないので赤いの欲しい(。-∀-)ニヒ♪
そしてガーランドをどこに付けたらいいのか悩んだんだけど、上手くいかせなかった(o _ _)o
気を取り直して(笑)
フリーサイトの方には桜の木もあり、お花見キャンプとしても楽しめそう♪

芝生サイトの近くにはこんなモノも・・・


周りに蜂は飛んでなかったので、もう空っぽなのかなぁ?
蜂の巣の横を通って長い階段を下りて行きます。

膝が悪く体が重いBig☆Mamaは下りの階段が苦手・・・すぐ怪獣達に置いてきぼりにされます(=_=;)
下りてくと遊歩道があり、お散歩している人が沢山いました。
つくしを発見( •̀∀•́ )✧

お散歩の人たちの目当ては、この時期に咲いているカタクリの花だったようで

群生している場所は写真を撮ってる方などで賑わってました。
怪獣達を連れて歩いてると『カタクリの花は見たかい?』ってお散歩中のおじいちゃん2人くらいに声掛けられました(笑)
カタクリの群生地を抜けると遊具がある広場があって、怪獣達を放ちます(笑)

右端に少し写ってる階段を上ったところにも遊具があったみたいなんですが、Big☆Mamaは行きません( ̄ー ̄)
写真ではわかりませんが、この滑り台奥まで続いていてかなり長いです。
上がっても階段下りるの嫌だし、高所恐怖症なので滑り台も嫌(笑)
ボーッとよその親子達を見ながら休憩してました。

時々怪獣達が滑ってきます(笑)
100均とかで売ってるお尻の下に敷くやつを使って滑ってくる人は、すごいスピードで下りてきます。
次来る時は絶対買ってこようと思いました。
1時間くらい遊ばせたらサイトに戻って夜ご飯の準備です。

気温は15℃夕方でも暖かいです。
普段家でゴロゴロする時にも使ってるクッションを枕代わりにもなると持ってきたんだけど・・・くたびれ感出てるね(笑)
夕飯は鍋がしたかったけど、暖かいのと『肉がいい!ステーキ!』って怪獣1号が言うので、お誕生日は普通のご飯だよって約束をしてステーキとカルビを購入。
2号は牛肉だけだと飽きるので、味付きで売ってた軟骨をフライパンで焼き焼き♪

炭で焼いた牛肉が焼けるとすごい勢いでなくなるので、写真も追いつかず(笑)

汚い写真しかないです(>_<)
お誕生日ディナーの代わりにいつもより高いお肉を買ったので、柔らかくて美味しかった゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
ちなみに1号の誕生日は今日(4/2)、夕飯はミートソーススパゲッティとニンジンのマリネという普通の夕飯でした(笑)
慌ただしい夕飯を終え、1号と一緒に食器を洗い(お湯の出る水道はありません)待ちに待った焚き火の時間~(๑•̀ㅂ•́)و✧

薪は1束500円で管理棟で購入。炭も3キロ500円だったかな?で売ってます。
焚き火に乾杯~♪

この写真が撮りたかったのよ~(๓˘▽˘๓)
Big☆Mamaの分厚い手が写ってるけどね(笑)
怪獣達も拾ってきた小枝を燃やしたり杉っ葉を燃やしたり、かなり楽しそうに火遊びしてました。
『今日はマシュマロ焼かないの?』と2号が言ったけど・・・いつも1~2個しか食べないから、3人じゃ食べきれないのです。だから今回はナシ。
10時には静かにして下さいと注意書きがあったのですが、この日のテント泊はBig☆Mama家のみ(笑)
外でオナラをしようが誰にも聞かれません( ̄ー ̄)フフフ
10時ちょっと過ぎまで怪獣達も焚き火してたんですが、2号が撃沈。1号はテントの中でDSしてました。
Big☆Mamaも11時過ぎに薪がほとんど灰になったのでシュラフに入ります。

気温12.3℃、暖かな夜です。
街灯が近くにあるので、真っ暗にはなりませんが、ランタンが足りないBig☆Mama家にはちょうどいいのかも。
真っ暗だったらトイレ行くの怖いしね(笑)

テント内は小さいセラミックファンヒーターをつけといたので、暖かかったです。
そしてニューシュラフは寝心地いい!!
夜中に暑くて目が覚めてシュラフのチャックを開けましたが、ぐっすり眠れました♪
・・・なんか長くなっちゃったので、続きまた今度~(*´∀`)♪
たぶん次で終わりになります。
入れたかった画像をすっ飛ばしてるし(笑)
では、続きをお届けします。
天気もよく、風もなかったので、付属のガイロープを使用したんですが(交換が面倒だった)、1ヶ所だけ自在が割れていたので鹿番長のガイロープとコールマンの自在に交換してみた(自在は写ってないけど 笑)

やっぱり赤さが足りないので赤いの欲しい(。-∀-)ニヒ♪
そしてガーランドをどこに付けたらいいのか悩んだんだけど、上手くいかせなかった(o _ _)o
気を取り直して(笑)
フリーサイトの方には桜の木もあり、お花見キャンプとしても楽しめそう♪

芝生サイトの近くにはこんなモノも・・・


周りに蜂は飛んでなかったので、もう空っぽなのかなぁ?
蜂の巣の横を通って長い階段を下りて行きます。

膝が悪く体が重いBig☆Mamaは下りの階段が苦手・・・すぐ怪獣達に置いてきぼりにされます(=_=;)
下りてくと遊歩道があり、お散歩している人が沢山いました。
つくしを発見( •̀∀•́ )✧

お散歩の人たちの目当ては、この時期に咲いているカタクリの花だったようで

群生している場所は写真を撮ってる方などで賑わってました。
怪獣達を連れて歩いてると『カタクリの花は見たかい?』ってお散歩中のおじいちゃん2人くらいに声掛けられました(笑)
カタクリの群生地を抜けると遊具がある広場があって、怪獣達を放ちます(笑)

右端に少し写ってる階段を上ったところにも遊具があったみたいなんですが、Big☆Mamaは行きません( ̄ー ̄)
写真ではわかりませんが、この滑り台奥まで続いていてかなり長いです。
上がっても階段下りるの嫌だし、高所恐怖症なので滑り台も嫌(笑)
ボーッとよその親子達を見ながら休憩してました。

時々怪獣達が滑ってきます(笑)
100均とかで売ってるお尻の下に敷くやつを使って滑ってくる人は、すごいスピードで下りてきます。
次来る時は絶対買ってこようと思いました。
1時間くらい遊ばせたらサイトに戻って夜ご飯の準備です。

気温は15℃夕方でも暖かいです。
普段家でゴロゴロする時にも使ってるクッションを枕代わりにもなると持ってきたんだけど・・・くたびれ感出てるね(笑)
夕飯は鍋がしたかったけど、暖かいのと『肉がいい!ステーキ!』って怪獣1号が言うので、お誕生日は普通のご飯だよって約束をしてステーキとカルビを購入。
2号は牛肉だけだと飽きるので、味付きで売ってた軟骨をフライパンで焼き焼き♪

炭で焼いた牛肉が焼けるとすごい勢いでなくなるので、写真も追いつかず(笑)

汚い写真しかないです(>_<)
お誕生日ディナーの代わりにいつもより高いお肉を買ったので、柔らかくて美味しかった゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
ちなみに1号の誕生日は今日(4/2)、夕飯はミートソーススパゲッティとニンジンのマリネという普通の夕飯でした(笑)
慌ただしい夕飯を終え、1号と一緒に食器を洗い(お湯の出る水道はありません)待ちに待った焚き火の時間~(๑•̀ㅂ•́)و✧

薪は1束500円で管理棟で購入。炭も3キロ500円だったかな?で売ってます。
焚き火に乾杯~♪

この写真が撮りたかったのよ~(๓˘▽˘๓)
Big☆Mamaの分厚い手が写ってるけどね(笑)
怪獣達も拾ってきた小枝を燃やしたり杉っ葉を燃やしたり、かなり楽しそうに火遊びしてました。
『今日はマシュマロ焼かないの?』と2号が言ったけど・・・いつも1~2個しか食べないから、3人じゃ食べきれないのです。だから今回はナシ。
10時には静かにして下さいと注意書きがあったのですが、この日のテント泊はBig☆Mama家のみ(笑)
外でオナラをしようが誰にも聞かれません( ̄ー ̄)フフフ
10時ちょっと過ぎまで怪獣達も焚き火してたんですが、2号が撃沈。1号はテントの中でDSしてました。
Big☆Mamaも11時過ぎに薪がほとんど灰になったのでシュラフに入ります。

気温12.3℃、暖かな夜です。
街灯が近くにあるので、真っ暗にはなりませんが、ランタンが足りないBig☆Mama家にはちょうどいいのかも。
真っ暗だったらトイレ行くの怖いしね(笑)

テント内は小さいセラミックファンヒーターをつけといたので、暖かかったです。
そしてニューシュラフは寝心地いい!!
夜中に暑くて目が覚めてシュラフのチャックを開けましたが、ぐっすり眠れました♪
・・・なんか長くなっちゃったので、続きまた今度~(*´∀`)♪
たぶん次で終わりになります。
Posted by Big☆Mama at 23:29│Comments(12)
│キャンプの思い出(笑)
この記事へのコメント
さっきはコメありがとうございました
(^∇^)
昭和の森行かれてたんですね~☆
しかも、思い立ったが吉日&母子‼
そういうのメチャメチャ憧れます(>_<)
ケシュアの投げたら設営出来るのを
母子用に買いたいなって7割くらい考えてます(笑)
ドッペルの紫も建てるの簡単でした⁉
(^∇^)
昭和の森行かれてたんですね~☆
しかも、思い立ったが吉日&母子‼
そういうのメチャメチャ憧れます(>_<)
ケシュアの投げたら設営出来るのを
母子用に買いたいなって7割くらい考えてます(笑)
ドッペルの紫も建てるの簡単でした⁉
Posted by ちんれい
at 2016年04月03日 09:39

おはようございまーす。
牛肉あり、軟骨あり、カタクリ?あり、焚き火あり、そしてスズメバチの巣!!ありで、盛りだくさん楽しまれた様子が伝わりますね~
(o^∇^o)
しっかり設営して、写真も一杯とって、さすがです。
我が家の場合、ドタバタしつつ、すぐにアルコールが回り、毎回ユトリ無し
(; ̄ー ̄川
ローラーすべり台もうちの子お気に入りなので、気になります。
天気が良いとほんと外で楽しめる季節になりましたよね。
牛肉あり、軟骨あり、カタクリ?あり、焚き火あり、そしてスズメバチの巣!!ありで、盛りだくさん楽しまれた様子が伝わりますね~
(o^∇^o)
しっかり設営して、写真も一杯とって、さすがです。
我が家の場合、ドタバタしつつ、すぐにアルコールが回り、毎回ユトリ無し
(; ̄ー ̄川
ローラーすべり台もうちの子お気に入りなので、気になります。
天気が良いとほんと外で楽しめる季節になりましたよね。
Posted by oicho
at 2016年04月03日 10:07

はじめまして、こんにちは
4月1日にフォレストビレッジのNo.6のサイトでデイキャンプをしていたマナサキです。
(白いステップワゴンの方です。)
我が家は初のデイキャンプでした。
娘達が大騒ぎしたり、私も花粉にやられて大きなクシャミをしたりご迷惑をおかけしました。
4月1日にフォレストビレッジのNo.6のサイトでデイキャンプをしていたマナサキです。
(白いステップワゴンの方です。)
我が家は初のデイキャンプでした。
娘達が大騒ぎしたり、私も花粉にやられて大きなクシャミをしたりご迷惑をおかけしました。
Posted by マナサキ at 2016年04月03日 10:54
ちんれいさん
後先あんまり考えないタイプなので、衝動に任せて行っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ
キャンプ場が遠かったら行ってないんですけど、昭和の森は中途半端に近くて(笑)
ケシュアの簡単そうなテントBig☆Mamaもかなり悩みました!!
今もかなり欲しいかも(笑)
パープルちゃんは軽いので意外とすんなり立ち上がりはします・・・テキトーにペグ打ちしたのでしわしわになりましたが(´-ω-`)
風が強かったらきっと崩壊するレベルです(笑)
次はもう少し研究してピシッと張りたいです♪
時間はタープ混みで30分くらいだったかな?
高さは161センチのBig☆Mamaがセンターポールの下でならなんとか立ち上がれる高さですd(*¯︶¯*)
後先あんまり考えないタイプなので、衝動に任せて行っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ
キャンプ場が遠かったら行ってないんですけど、昭和の森は中途半端に近くて(笑)
ケシュアの簡単そうなテントBig☆Mamaもかなり悩みました!!
今もかなり欲しいかも(笑)
パープルちゃんは軽いので意外とすんなり立ち上がりはします・・・テキトーにペグ打ちしたのでしわしわになりましたが(´-ω-`)
風が強かったらきっと崩壊するレベルです(笑)
次はもう少し研究してピシッと張りたいです♪
時間はタープ混みで30分くらいだったかな?
高さは161センチのBig☆Mamaがセンターポールの下でならなんとか立ち上がれる高さですd(*¯︶¯*)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月03日 11:29

oichoさん
今回も肉肉しいキャンプになっちゃいました(笑)
思い付きだから前日に仕込みとかも出来ず、お肉焼いて野菜で巻いて食べる!が一番簡単なのでつい手抜きになってしまいます(。-∀-)ニヒ♪
アルコールは飲んじゃうと片付けが面倒になっちゃうんで、焚き火の時間まで我慢しましたよ~( ノД`)
写真はちょっとだけ頑張りました╭( ・ㅂ・)و
ローラー滑り台は、子供も大人も楽しそうに滑ってましたよ(笑)
今回も肉肉しいキャンプになっちゃいました(笑)
思い付きだから前日に仕込みとかも出来ず、お肉焼いて野菜で巻いて食べる!が一番簡単なのでつい手抜きになってしまいます(。-∀-)ニヒ♪
アルコールは飲んじゃうと片付けが面倒になっちゃうんで、焚き火の時間まで我慢しましたよ~( ノД`)
写真はちょっとだけ頑張りました╭( ・ㅂ・)و
ローラー滑り台は、子供も大人も楽しそうに滑ってましたよ(笑)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月03日 11:50

マナサキさん
書き込みありがとうございます!!
可愛いお嬢さんがいらした方ですね(。•ㅅ•。)♡
我が家の怪獣達に比べたら、どこのお子さまも大人しく感じます♪
ウチの怪獣2号(杉花粉に少しアレルギーあり)も寝起きにクシャミを連発していたので、けっこう花粉が多かったのかもしれませんね。。
マナサキさんのクシャミよりBig☆Mamaの怒声の方がご迷惑を掛けていたと思います・・・お恥ずかしい(=_=;)
アルコールが入ってないとなかなか自分からは話し掛けられないBig☆Mamaですが、またどこかで見掛けたら声掛けて下さいね(。-∀-。)
書き込みありがとうございます!!
可愛いお嬢さんがいらした方ですね(。•ㅅ•。)♡
我が家の怪獣達に比べたら、どこのお子さまも大人しく感じます♪
ウチの怪獣2号(杉花粉に少しアレルギーあり)も寝起きにクシャミを連発していたので、けっこう花粉が多かったのかもしれませんね。。
マナサキさんのクシャミよりBig☆Mamaの怒声の方がご迷惑を掛けていたと思います・・・お恥ずかしい(=_=;)
アルコールが入ってないとなかなか自分からは話し掛けられないBig☆Mamaですが、またどこかで見掛けたら声掛けて下さいね(。-∀-。)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月03日 12:07

こんばんは~。
子供が元気になるロング滑り台って、大人の天敵ですよね。(笑)
自分も見てるだけの人になります。(^^;
相変わらずのガッツリ肉肉ディナー・・・・羨ましいです!♪
子供が元気になるロング滑り台って、大人の天敵ですよね。(笑)
自分も見てるだけの人になります。(^^;
相変わらずのガッツリ肉肉ディナー・・・・羨ましいです!♪
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月03日 21:16

TORIPAPAさん
子供って滑り台好きですよね~。。
飽きもせずに何度も登っていく体力もすごいと思います(´-ω-`)
時折遠くから聞こえる泣き声に怪獣の声か?って反応しちゃうけど、山のように動かないBig☆Mamaなのでした(笑)
最近やっと肉に目覚めた怪獣達なので・・・これからもっと肉を欲しがるようになるんだろうな(=_=;)
子供って滑り台好きですよね~。。
飽きもせずに何度も登っていく体力もすごいと思います(´-ω-`)
時折遠くから聞こえる泣き声に怪獣の声か?って反応しちゃうけど、山のように動かないBig☆Mamaなのでした(笑)
最近やっと肉に目覚めた怪獣達なので・・・これからもっと肉を欲しがるようになるんだろうな(=_=;)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月04日 01:23

おはようございます!
昭和の森行ったんですね!
楽しめたようで良かったですね!
うちはキャンプではなく、遊びに行ったことはあります!
滑り台、子どもたちは楽しそうですが、
親は登るのが辛い(^^)
スズメバチ恐いですね!
いなくても巣は取って欲しいですね。
赤ポールいってください!
昭和の森行ったんですね!
楽しめたようで良かったですね!
うちはキャンプではなく、遊びに行ったことはあります!
滑り台、子どもたちは楽しそうですが、
親は登るのが辛い(^^)
スズメバチ恐いですね!
いなくても巣は取って欲しいですね。
赤ポールいってください!
Posted by daiari
at 2016年04月04日 08:03

daiariさん
昭和の森行ってきました~(*´∀`)♪
去年の秋にもお友達とBBQしには行ってるんですけど、遊具の広場には行けなかったんです。
その前は台風キャンプだったし(笑)
怪獣達が楽しそうだったので、キャンプ行ってよかったです(*^-^*)
赤ポール欲しいけど、台所の瞬間湯沸し器が壊れたっぽいので・・・しばらく買えそうにないです( ノД`)
ポール何本買えるんだー(泣)
昭和の森行ってきました~(*´∀`)♪
去年の秋にもお友達とBBQしには行ってるんですけど、遊具の広場には行けなかったんです。
その前は台風キャンプだったし(笑)
怪獣達が楽しそうだったので、キャンプ行ってよかったです(*^-^*)
赤ポール欲しいけど、台所の瞬間湯沸し器が壊れたっぽいので・・・しばらく買えそうにないです( ノД`)
ポール何本買えるんだー(泣)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月04日 23:14

こんばんは☆
昭和の森に行かれたんですね!うちはまだ行ったことないです~。
突撃、母子キャンプ本当に羨ましい!!!
私も旦那を置いて行ってみたい(笑)
まだタープが一人では設営できないんです・・・。
練習あるのみですね!
昭和の森に行かれたんですね!うちはまだ行ったことないです~。
突撃、母子キャンプ本当に羨ましい!!!
私も旦那を置いて行ってみたい(笑)
まだタープが一人では設営できないんです・・・。
練習あるのみですね!
Posted by かおりん。
at 2016年04月05日 23:05

かおりん。さん
行っちゃいました~♪
母子キャンプだと、ご飯手抜きでもいいし、荷物も少なくて楽ですよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
ダンナ連れてったらアルコールだけでクーラーいっぱいになりそうだもん(=_=;)
タープはポール1本にしてパープルちゃんに片方くっ付けちゃったので、1本のポールを頑張って持っててもらえばなんとかなりましたd(*¯︶¯*)
行っちゃいました~♪
母子キャンプだと、ご飯手抜きでもいいし、荷物も少なくて楽ですよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
ダンナ連れてったらアルコールだけでクーラーいっぱいになりそうだもん(=_=;)
タープはポール1本にしてパープルちゃんに片方くっ付けちゃったので、1本のポールを頑張って持っててもらえばなんとかなりましたd(*¯︶¯*)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月06日 10:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。