ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月31日

出撃準備完了!!



・・・この積み込みじゃドア閉まんなかった(笑)
手直しして出発~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。  


Posted by Big☆Mama at 10:55Comments(10)キャンプの思い出(笑)

2016年03月27日

物欲止まら~ん✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

今日は下の子をチャリの後ろに乗っけてホームセンターを3つもハシゴしてきたBig☆Mamaです(´-ω-`)

桜もだいぶ咲いてきました♪
もうすぐ4月ですね~。


・・・入学準備まだ何にもやってね~( ノД`)

ホームセンターに行っている間に、ポチったアイテムが届いてました( ̄ー ̄)ニヤリ
上の子を留守番させといてよかった(笑)

まず1つ目


コールマンのエクスカーションクーラー16QT
大きいクーラーは車に乗らないし、家での収納場所もないので小さいの。
運動会や、花見にも持っていきやすいサイズでちょうどよい(๑•̀ㅂ•́)و✧
値段もお手頃だし、赤いのがイイ(。-∀-)ニヒ♪

次は試しに買ってみたんだけど・・・


ビジョンピークスキャンバスコージーチェア レッド←ここ重要



・・・レッド?
てか、エンジ?ていうか、茶色だよっ(怒)
スマホの写真だとエンジっぽく見えるけど、もう少し茶色いの(=_=;)
椅子に乗ってるチーバくんみたいなのをレッドって言うんじゃないのかー!!
ヒマラヤさんの画像だとちゃんと赤いよ?
間違えられた?
間違いだったとしても、レッド売り切れてんのよ( ノД`)

座り心地はかなり好きなの。
我慢して使うか、間違いだったら交換してもらうか、カバーを付けるか・・・モヤモヤしてます( º言º)


さて・・・気を取り直して(笑)


ビジョンピークスアルミトップ焚き火テーブル
焚き火テーブルっていったらユニフレームだけど、あえてビジョンピークス(笑)

ウチのテーブルはみんなローテーブルなので、揃えてみました。


さっきの茶色チェアにもちょうどよいサイズd(*¯︶¯*)

あ、テーブルに乗ってる赤い可愛いお皿達は、今日ミスターマックスで衝動買いしたやつ( •̀∀•́ )✧
安いし可愛いから、家でも使おうっと♪

そうそう、焚き火テーブルですが・・・本当にアルミ?って感じ(笑)
本物の焚き火テーブル見たことないけど、ユニの写真の感じとは違うっぽい。。
ダッチオーブン持ってないから乗せることもないけどね~(´ーзー`)

ウチのテーブルを並べてみました。。


・・・見事に高さが違うね(笑)
全部一緒には持ってかないから、いっか(。-∀-)ニヒ♪  


Posted by Big☆Mama at 20:33Comments(14)道具達

2016年03月26日

ポイント使ったよ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

長男のインフルエンザが治ったと思ったら、妹が2週間くらい早く出産してしまい・・・本当に春休みキャンプがあやしくなってきたBig☆Mamaです( ノД`)

実家に甥っ子&姪っ子が預けられているんですが、実家の母もインフルエンザ中だったので、実家もバタバタ(;OдO)
Big☆Mamaも実家へ毎日通ってベビーベッド組み立てたり、変な発疹が出てた姪っ子を病院連れてったり、買い出し行ったり大忙しでした(o _ _)o

昨日妹が退院したので、とりあえず一段落です。

キャンプに行けないかもしれないのに・・・ポイントで買ったあのコが届きましたよ~(。-∀-)ニヒ♪

やっぱチェック可愛い♪


閉じたとこ




怪獣2匹で入れます(=_=;)
パジャマ姿で失礼します(笑)


中の綿も偏りなく入ってて、ウチにあるシュラフで一番寝心地がいいです!Big☆Mamaでもゆとりがあるし(๑•̀ㅂ•́)و✧
電気毛布やセラミックファンヒーターを持ってけば、10度きっても大丈夫な感じ♪

外からのファスナー


内側のファスナー


かまない作りになってて、動きもスムーズです。



半分に折った時にズレないように留め具が2ヶ所付いてます。畳む時便利です。





収納袋に入れた画像


・・・

やっぱデカっ(笑)  


Posted by Big☆Mama at 12:04Comments(10)道具達

2016年03月20日

買いすぎか・・・?

暖かな3連休、キャンプに行っている方も多いと思いますが・・・Big☆Mama家はNOキャンプ(o _ _)o

でも!この時期は毎年必ずダンナが休みなので、怪獣達を連れて義実家に行ってもらってママ業お休みなのですo(≧∇≦)o
何か買ってもらうより嬉しい誕生日プレゼントです♪

最初はこの日に誕生日が近い幼なじみと2人でお誕生日飲み会をしてたんだけど、数年前からもう1人の幼なじみと高校からの友人も呼んで4人で飲むようになりました。
今年は新婚の幼なじみが飲み会は参加出来なかったので、昨日は3人で飲み会して、今日は結婚祝いを兼ねて4人でランチをしてきました(*^-^*)

しこたま飲んだり食べたりしたのに・・・また写真はなく(笑)
久しぶりのお酒はどれも美味しかった~(*´∀`)♪

さてさて、キャンプギアは何も買ってないけど、入学する下の子の私服が足りないので買い足しました。


ついお揃いで上の子のも買ってしまう(-_-;)
ついでにBig☆Mamaのロングカーディガンとワンピースとぺたんこパンプスまで買っちゃった(笑)
右下のポケモンのTシャツ・・・キャラモノ嫌いなんだけど、100円だったら買うよね(笑)
学校用だから、安いのでおっけー( •̀∀•́ )✧



15日には下の子の卒園式がありました。


天気もよく、素敵なお式になりました( ノД`)
落ちにくいアイラインをちゃんと買って涙対策もバッチリ・・・だったのに、親子集合写真ないでやんの(笑)

卒園式は無事に終わりましたが、卒園式前夜上の子が『な~んかおでこが熱いんだけど熱はかっていい?』
Σ(-∀-ノ)ノ なんですとっ!!
37度5分・・・ちょっぴり熱がある(-_-;)
『朝からフラフラしてたんだよね~』
おい・・・早く言えよ( º言º)
卒園式の後病院に連れてったらインフルだったし(=д=)
しっかり隔離したから誰にもうつらず完治できました。
ご飯も部屋に運ばれてくるし、ゲームしたり、マンガ読んだり、ゴロゴロしたり羨ましい生活だったわ(笑)

なんかバタバタした近況でした(笑)

  


Posted by Big☆Mama at 23:00Comments(10)日々のあれこれ

2016年03月10日

どれにしよう(´-ω-`)

あと3回で幼稚園終わりなんだな~と思ったら、早くも泣きそうなBig☆Mamaです( ノД`)


今まで両親と一緒にキャンプに行く時は真夏かログハウスだったので、布団のレンタルがあったり、持ってったタオルケットで足りてたのね。
次に行きたいな~って思ってる場所がログハウスなんだけど布団のレンタルがありません(>_<)
Big☆Mama家にあるシュラフは大人用2コ、子供用2コなので大人用が1つ足りない!
楽天ポイントが切れる前に買わねば。。

Big☆Mama家の子供用シュラフ
前は水色、黒、ピンクの3色だったのに違う色になってる・・・ちなみに水色と黒があります。
電気毛布を持っていったので、外は4度くらいでも大丈夫でした。テントも小さいしね。

次は大人用
これの黄みどり色のやつを楽天のナチュラムで買ったと思うんだけど、今は売ってないみたい。。
・・・買った時は4千円しなかったのに値上がってる(=_=;)
こちらも外が4度の時に使いました。
体が冷えてたので寝つくまで寒かったですが、インナーテントの温度が上がってきたら汗だくになりました(笑)
トトロなワタシにはチャックを閉めるとキツいんだな( ノД`)

もう1つのシュラフは
これではないんだけど、見た目同じでセパレートタイプのが前は売ってて、残念ながら今は売ってないようです。
これは家でお昼寝に1回使っただけでまだキャンプでは使ってません(笑)
スナグパックの方が温かそうなので窮屈だけど寒くて寝れないってなったら怖いからついスナグパックを持っていってしまう(>_<)
収納サイズはスナグパックと同じくらい・・・どっちもデカくてしまうの大変です。
窮屈さは、こっちの方が少~しだけ広いかな。

家のシュラフの紹介はこれくらいにして(笑)

今欲しいシュラフは3シーズン用で、値段もお手頃で、そこそこあったかくて、幅の広いやつ(←これ重要)
Big☆Mamaは寝つきが悪いので、寝つくまでモゾモゾするのに今のシュラフじゃチャック開けとかなきゃキツいのね(笑)
それじゃ寒いからさ~(痩せればいいじゃんって話は受け付けません 笑)
ってことで、今悩んでるのが
さっきのと同じお店のキングサイズのやつ。
これならかなり余裕があると思うし、あったかそう。
でも、収納サイズもかなりデカい(o _ _)o

もう1つは
幅は少し広いだけかもしれないけど、中がフリースで、チェックが可愛い(←おい)
Big☆Mamaは寒がりじゃないから、温度的にはこれで十分なんじゃないかなと・・・
封筒型だから、広げて下に敷いたりもできるから便利かなとか思ってます。
あっ!あと、収納がしやすそうってのもかなり惹かれる( ̄ー ̄)

今のところこの2つが候補なんだけど、7千円までくらいで、幅の広めなシュラフがあったら教えて下さいm(_ _)m  


Posted by Big☆Mama at 23:21Comments(10)道具達

2016年03月02日

簡単おつまみ(-ω- ?)

ご心配お掛けしましたm(_ _)m
薬が効いてるのか、肩を回す頻度をあげて血行がよくなりつつあるのかよくわかりませんが(笑)気持ち悪くなることがなくなってきたBig☆Mamaです(*´∀`)♪

今日はお仕事がお休みだったので、ちょっと遠くの100均にあるアイテムを探しに行ってきました。

Big☆Mama家は埋め立て地にあるので、埋め立て地内を行き来するには坂もなくチャリでも楽ちんなんですが、埋め立て地じゃない場所へ行く場合えっちらおっちら長い坂道を登って行かねばなりません(=д=)
まぁ、チャリで登りきることなどBig☆Mamaにはできないのでチャリを押しながら歩いて行きます(笑)

それまでして手に入れたかったアイテムなので、ブログでUPするのを楽しみにしていました。。
今回初めて行く店舗です。駅に入ってるお店なので、あまり大きくはないと思ってましたが・・・小さすぎだよ(o _ _)o

ダ○ソーにはない可愛い雑貨が多く売ってる100均なはずなのに、ダ○ソーでも買えるような普通のやつばっかりだったよ(←失礼)
お母ちゃんがっかりだよ( ノД`)

落胆してキャンドゥ(←おい)を後にし、西友で夕飯の買い出しを済ませ、がっかりしたままじゃ帰れないので


美味しいパン屋さんで美味しいパンを買ってテンションを上げます( ̄ー ̄)
木製のお皿とかに乗せたら美味しそうに写っただろうな・・・木製のお皿欲しい(´-ω-`)
お昼に美味しくいただきました(笑)

さて、タイトルと全然違う内容になっているのですが、タイトルの通り『簡単』なので、普通に書いたらすぐ終わっちゃうんだな。
だから今日の残念な前置きを一緒に書いてみました(笑)

ではでは


出来上がり画像です(笑)
材料は


クリームチーズと味噌です。


ラップに味噌を塗ってクリームチーズを乗せて、チーズの上にも味噌を塗ってラップで包みます。

半日~2日くらい冷蔵庫で寝かすだけ(笑)
味噌を軽くぬぐって、テキトーな大きさに切り、鰹節をまぶし、刻んだ大葉を乗せたら完成~(。-∀-。)

あら簡単(笑)
こないだ行った居酒屋のメニューをマネしてみました(。-∀-)ニヒ♪
お酒には間違いなく合うんだけど、あったかいご飯にも合います。子供達も食べます。
味噌をぬぐわないでアボカドと和えても美味しかったよ(o'∀')b

ちょっとお味噌がしょっぱい時はみりんで伸ばしても大丈夫です。両方試してみました(笑)
大葉がすごく合うので、ぜひ刻んで乗せて下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧

Big☆Mamaの簡単おつまみ・・・続く・・かな?
  


Posted by Big☆Mama at 23:40Comments(12)お料理