ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月04日

出来た~(o _ _)o

やっぱりギリギリになっちゃったけど、入学準備の縫い物が終わったよぉ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

キャンプレポの途中だけど、やっと出来て嬉しかったからUPしちゃった(笑)


防災ずきんカバーと体操服袋とお道具袋と歯ブラシセット袋
出来た~(o _ _)o



レッスンバッグと1号2号用上履き入れ
出来た~(o _ _)o



縫い目とか酷いもんだけど間に合ってよかった( ノД`)



・・・算数セットの名前付けがまだ残ってるけどね(笑)



同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
ご無沙汰しまくり
暑い(o _ _)o
釣りキャンプがしたいんだぁ!!
運動会終わった~!!
通常のブログに戻します(`・ω・´)
潮干狩り~╭( ・ㅂ・)و
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 ご無沙汰しまくり (2016-09-07 20:31)
 暑い(o _ _)o (2016-06-21 01:04)
 釣りキャンプがしたいんだぁ!! (2016-06-03 21:47)
 運動会終わった~!! (2016-05-21 15:57)
 通常のブログに戻します(`・ω・´) (2016-04-19 00:10)
 潮干狩り~╭( ・ㅂ・)و (2016-04-10 01:13)

この記事へのコメント
こんにちは

入学準備大変ですよね
特に算数セット。
物が小さいし、数も多いですからね
名入れシールを使いましたが、深夜まで作業してた気がします。

頑張ってください~
Posted by マナサキ at 2016年04月04日 10:04
こんにちは〜♩

入学準備で縫い物があるのは大変ですね〜。
素晴らしい出来栄えですね♩頑張りましたね〜o(^▽^)o
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

こちらは幼稚園の時にレッスンバッグとお着替え袋と用意するんですけど
(私は3人目からはみーんな購入しています)(^◇^;)
小学校では名前付けだけです☆

それだけでも算数ブロックに名前つけてたら
うわーーー!!!って叫びたくなっちゃいました(^◇^;)
Posted by はるうららはるうらら at 2016年04月04日 16:36
マナサキさん

算数セットやっと始めました(o _ _)o
腰が限界なので今日は終わりにします。。

上の子の時は下の子が小さかったから、下の子寝かしつけてから算数セットの名前付けをしてた記憶があります。
上の子のはお下がりにならないくらい紛失してるので・・・また1からやり直しなのが辛いです( ノД`)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月05日 01:20
はるうららさん

買った物でもいいんですが、上の子のを手作りしちゃったから、最初くらいちゃんと作ってあげようかな~ってd(*¯︶¯*)

高学年になったらスポーツブランドのがいい~とか言われそうだし・・・手作りのを使ってくれるのも今だけかな( ノД`)

算数セットの名前付けやり始めましたよ~(o _ _)o
おはじきやプラスチックのお金に名前付けてる時に投げ出しそうになりました(笑)
まだ大量の数え棒に手を付けてないのです・・・小人さ~ん(=_=;)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月05日 01:33
こんばんは♪まぁたんの方ですヾ(◍'౪`◍)ノ゙
算数セットの名前付け……凄く辛かったような記憶が……小さなおはじき?にも一個ずつつけないといけなかったような(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ウチの子は来年入学なので、他人事じゃないです……嫌だなぁ……
Posted by 野人とちもこ野人とちもこ at 2016年04月05日 01:34
まぁたん♪

こんな時間まで起きてる人発見(笑)
おはじきは今日終わらせた~(๑•̀ㅂ•́)و✧
明日か明後日には全部終わらせたいよ( ノД`)

上の子は明日から学校なのに準備まったくやらないで、怒られたら渋々始めたんだけど・・・洗濯に出せって言ったのに出さなかった巾着を今日になってなくしたって言ってきた(-_-#)
防災ずきんのカバーも座り方が悪いのかボロくなってたから、追加で作ったよ。。
もう、しばらく縫い物したくないや(笑)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月05日 01:46
こんばんは~

お疲れ様です!!
無事に縫い物終わってよかったですね~
お子様達も喜びますよね!!

算数セットの名前つけ、うちは、パソコンで印刷したのを貼り付けました!!
名前付けみたいな、細かい作業が大好きなので、かわりにやってあげたいくらいです!!

うちの学校は、防災ずきん使わないですよ。
それだけでも楽ですけど、災害の時は大丈夫なのかな?って心配ですが・・・(^_^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月05日 22:24
おっぺママさん

ウチも楽天で買った名前シール使ってるんですが、細かいシールを同じ体勢で貼ってると首と腰が(笑)
昨日、上の子に手伝ってもらって貼ったらだいぶ進みました♪
名前付けもあと少しです(๑•̀ㅂ•́)و✧

防災ずきんないんですね!
もしもの時って言うよりお尻冷たくないのかなぁ?って思ってしまいました(笑)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月06日 10:08
こんばんは〜
入学準備お疲れ様です^^;
我が家は嫁さんも自作を不得意とするので自作できるBig☆Mamaさんが素敵だと思います(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2016年04月06日 18:49
@yasuさん

ちょこっと作るなら好きなんですが、今回はちょっと量が多すぎました(o _ _)o
写真の他に巾着2つと、手抜き防災ずきんカバー1つと、移動ポケットも作ってるんです(>д<)
もう縫い物はしばらくやりたくないってくらい作りました(笑)

こないだのキャンプで折り畳みベンチに怪獣達が穴あけたので、また何か作りたくなったら張り替えしようかな・・・できるのかな(;OдO)
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月06日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出来た~(o _ _)o
    コメント(10)