2016年06月25日
出撃準備中
明日は怪獣達の授業参観です・・・机の中から提出されてないプリントを発掘しなければいけません。。
授業参観と面談が毎回憂鬱なBig☆Mamaです(´-ω-`)
さてさて、憂鬱な授業参観が終われば釣りキャンプの予定です!!
毎日天気予報とにらめっこしてたら、最初は雨予報だった日曜日から雨が消えました ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
ところが夕方、あるお方の出没注意報が発令 (;OдO)
明日から千葉へ雨と共に上陸するようです (((=_=)))ブルブル

あぁ・・・オスカル。。
行動範囲が被らない事を切に願います(笑)
ではここで気を取り直して、Big☆Mamaの簡単おつまみコーナー!
これからの季節にピッタリな一品です d(*¯︶¯*)
出来上がり画像はこちら

『たことゴーヤの塩昆布炒め』です!
材料は、ゴーヤ、茹でてあるタコ、市販の塩昆布です!
作り方は簡単♪
熱したフライパンに油を敷いて、切ったゴーヤをお好みの固さに炒めます。
Big☆Mamaはシャキシャキしてるのが好きなので、軽く火が通るくらいしか炒めません。
母はしんなりするくらい炒めるので、ホントお好みで (o'∀')b
ゴーヤが好みの固さになる直前、切ったタコと塩昆布を入れて一緒に炒めます。
タコは炒めすぎると固くなるので気を付けてください。
出来上がりです(笑)
簡単でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
苦味に弱いBig☆Mamaですが、これだとゴーヤが美味しく食べられるのです (๑•̀ㅂ•́)و✧
数年前に親戚のおばさんに教わって以来、夏の定番料理になってます。
1号は食べれませんが、味覚の渋い2号はモリモリ食べます。
ゴーヤの苦味が苦手な方は、綿の部分をスプーンで丁寧にこ削げ落として、切ってから水に少し浸けとくと苦味がやわらぐカモです。
是非お試しあれ (*´︶`*)❤
授業参観と面談が毎回憂鬱なBig☆Mamaです(´-ω-`)
さてさて、憂鬱な授業参観が終われば釣りキャンプの予定です!!
毎日天気予報とにらめっこしてたら、最初は雨予報だった日曜日から雨が消えました ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
ところが夕方、あるお方の出没注意報が発令 (;OдO)
明日から千葉へ雨と共に上陸するようです (((=_=)))ブルブル

あぁ・・・オスカル。。
行動範囲が被らない事を切に願います(笑)
ではここで気を取り直して、Big☆Mamaの簡単おつまみコーナー!
これからの季節にピッタリな一品です d(*¯︶¯*)
出来上がり画像はこちら

『たことゴーヤの塩昆布炒め』です!
材料は、ゴーヤ、茹でてあるタコ、市販の塩昆布です!
作り方は簡単♪
熱したフライパンに油を敷いて、切ったゴーヤをお好みの固さに炒めます。
Big☆Mamaはシャキシャキしてるのが好きなので、軽く火が通るくらいしか炒めません。
母はしんなりするくらい炒めるので、ホントお好みで (o'∀')b
ゴーヤが好みの固さになる直前、切ったタコと塩昆布を入れて一緒に炒めます。
タコは炒めすぎると固くなるので気を付けてください。
出来上がりです(笑)
簡単でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
苦味に弱いBig☆Mamaですが、これだとゴーヤが美味しく食べられるのです (๑•̀ㅂ•́)و✧
数年前に親戚のおばさんに教わって以来、夏の定番料理になってます。
1号は食べれませんが、味覚の渋い2号はモリモリ食べます。
ゴーヤの苦味が苦手な方は、綿の部分をスプーンで丁寧にこ削げ落として、切ってから水に少し浸けとくと苦味がやわらぐカモです。
是非お試しあれ (*´︶`*)❤