最初のキャンプ 2014年8月9日~10日

Big☆Mama

2015年12月30日 15:25

Big☆Mamaです
初キャンプの記録だけ書きたいと思います。
長いので、お時間のある方はお付き合い下さいませ☆


子供の頃、子供会や学校で数回キャンプへ行ったことがあるだけのBig☆Mama
でも、その数回がとても楽しい思い出になっていたので、子供達にも体験させてあげたいなと思ったのがキャンプへのきっかけ(。•ㅅ•。)

しかし、ウチのダンナさんはキャンプにまったく興味がない&夏場は草野球で忙しいので(笑)ダンナ抜きでの計画がスタートしました。


実家でキャンプの話をしたら、母はノリノリで参戦、父も運転手だけじゃかわいそうなので一緒に行くことになりました(笑)

ということで、県内のキャンプ場リサーチ☆
初めてなので近場&レンタル品がある場所で探すと・・・リニューアルオープンしたばかりの昭和の森フォレストビレッジでいいじゃ~んってことに。
万が一子供達が飽きても遊べる場所があるっていうのが決定打でした(。-∀-)ニヒ♪

テント、テーブル、椅子、銀マット、バーベキュー台をレンタルし、タープを張れる自信がないので安いスクリーンタープを購入


バタバタしまくりで写真なんか撮る余裕なんかありません


2枚のみです(笑)


美味しかったBBQの写真もないですエヘンッ

初心者ゆえのバタバタはもちろんですが、当日までキャンセルしようか悩むほどの問題もあったのです・・・

子供達と虫探しをしたり、BBQしたり、キャンプを満喫していましたが、シャワーを借りた後の出来事でした。。


バケツの水をひっくり返したような雨が降り出し、サイト内を水溜まりにしていきます。

この日の天気予報は夜から雨、天気予報通りなのですが。。












台風も近づいてたんだな(笑)


レンタルしたテントはコールマンの新品に近いテントなので雨漏りの心配はないし、幸いにも風が弱かったのと、何かあったら帰れる距離なので
キャンプは続行(笑)

台風が近づいてるせいで昼間から涼しかったんだけど、夜は更に涼しくタオルケットしか持ってこなかったことを後悔しました( ノД`)

テントに豪雨が当たる音と、冷えてトイレが近く何度も起きたこともあって熟睡はできなかったのですが、無事に朝を迎えました。

朝になって雨は降ったり止んだり薄日がさしたりしていたので、残り物でちゃちゃっと朝ごはんを済ませ、雨が降ってない時を見計らってなんとか撤収(๑•̀ㅂ•́)و✧

バタバタしまくりの初キャンプが幕を閉じました。。


読んでいただいた方ありがとうございましたm(_ _)m

関連記事